業務代行に加え全国各地で講演を催しています

事務所を東京に構えて全国で講演を行う社労士

ふだんは東京の事務所で労働社会保険の手続きや就業規則等の制度サポートなど顧問業務を日々遂行しておりますが、各地の商工会議所様や法人会様のご依頼に応じて全国で様々なテーマによる講演やセミナー活動も活発に行っております。どちらもお電話やメール、もしくはHPのフォームからのご依頼を受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。なお、会社様におかれましては活きた就業規則の作成や制度変更、必要な社員研修を依頼いただくことにより、労働関係のプロ社労士として、抱えている課題の解決、そして売上の向上にも導いてまいります。顧問については複数あるプランからご選択いただきたいと思います。まずはお気軽に御声掛けください。

同業者や企業様方からのご依頼で社会保険労務士の業務に関する講演を全国各地で開催します

About

社会保険労務士法人ソリューション

住所

〒101-0044

東京都千代田区鍛冶町2-7-4

ATビル別館8F

Google MAPで確認する
電話番号

03-6206-0248

03-6206-0248

FAX番号 03-6206-0249
営業時間

9:00~17:00

定休日

土,日,祝

労務関係の手続き相談や労働社会保険手続き業務を高いレベルで遂行することはもちろん、これまでに社会保険労務士の業務に関わる内容のセミナーを400回以上開催してまいりました。同業の先生方に向けたDVDも発売している代表が、よりよい経営に役立つ人材管理や社員の意識改善についての情報をお届けします。

人材の登用や社員の意識改善をはじめ就業規則やハラスメント対策のアドバイスを行います

商工会・法人会様からのご依頼を受けて開催する社会保険労務に関する講演のほか、大手企業様や顧問先企業様が主催するセミナーにて就業規則や労働社会保険手続き、マイナンバー等の社会保険労務士関連の講演を400回以上成功させてまいりました。その他、東京の事務所を拠点とし、雑誌やwebに社労士として記事を連載したり、同業の社労士の先生方が業務の参考に閲覧するためのDVDを発売したりと、積極的に発信活動を展開しております。

就労規則の作成や問題解決の方法のご提案を通して、会社と従業員の間の配慮不足やコミュニケーション不足を改善することで両者が共に成長していくことのできる関係性を構築することをサポートしてまいります。法律に関する深く幅広い知識と労務に関する経験をもとに、個別のケースに応じて最適な判断を下します。研修では社員の考え方や行動パターンを改善させることで円滑な経営に貢献します。

デライト社と代理店契約を締結することにより、同社が開発した「持ち味カード」というアイテムを利用したオリジナルな研修のご用意を可能にしました。職場環境を良好な者に保全するプロである社労士として、社員が深く鋭い自己分析をする機会を設け、現状よりもさらに円滑で実りある職場コミュニケーションを可能にする効率的なプランをご提供いたします。東京の事務所では、社労士がお電話での相談やお問い合わせを受け付けておりますので、ご興味をお持ちの企業様はお気軽にご連絡ください。なお、お急ぎの場合にはEmailでご連絡いただけるとスムーズです。