経営方針や規模に合わせた最適な制度を選べる
Menu
労働社会保険手続きと日々の労務に関する助言を基本として、人材登用に特化したプランや助言、情報提供のみのプランもお選びいただけます。また、この度新たに長時間の残業や未払い賃金などの労働問題をはじめ、問題社員への対応など重大なトラブルにつながる恐れのある相談案件に特化した顧問制度を設けました。
※下記の金額は全て税別になります。
総合顧問B (手続+相談の基本顧問) |
15,000円~ |
---|---|
総合顧問S (手続+相談+いい人材確保の強化顧問) |
20,000円~ |
アドバイザリー顧問 (従業員30人以上の会社様限定) |
25,000円~ |
情報提供顧問 (従業員30人未満の会社様限定) |
11,000円~ |
総合パック松コース (本則・賃金・育児介護・ 慶弔金・パート・定年再雇用)4回 |
350,000円 |
総合パック竹コース (本則・賃金・育児介護)3回 |
220,000円 |
総合パック梅コース (本則・賃金)2回 |
150,000円 |
就業規則単体 |
120,000円~ |
賃金規程 |
50,000円~ |
育児介護休業等規程 |
50,000円~ |
パートタイマー等規程 |
90,000円~ |
各種規程 |
30,000円~ |
就業規則変更・改定 |
150,000円~ |
特定社会保険労務士の資格を保持し、労務関係全般について高い専門性を活かしたアドバイスから個別労働関係紛争解決の代理・補佐業務まで、高度な知識と経験を要する案件にも対応しています。また、そもそも労働トラブルを予防し、従業員の実力を発揮させるよう人材活用の専門家社労士として、「職場ルール研修」や「ハラスメント研修」、上司と部下の「1on1研修」、「募集と採用で失敗しないための対応策」など、最新かつ効果的な内容の社員研修を会社様毎にカスタマイズして実施することが可能です。拠点を東京に構えていますが、全国各地で講演やセミナーの講師としてもご要望により対応しております。